ラベル キノコ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル キノコ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年9月30日水曜日

パークゴルフデビュー

先週末は町内でパークゴルフをしました。


「パークゴルフって何?」と道外の方は思われるかもしれません。


僕もホロカナイに来てすぐは、外来で患者さんが「パークで腰を痛めて」と話されるのを聞いて「(パーク=公園でってことか。パークだなんてハイカラなおばあちゃんだなあ。)そうなんですか」なんて答えていましたが、すぐにパークゴルフというスポーツが北海道では盛んなこと知りました。



Wikipediaによると1983年に北海道幕別町で考案された「専用のクラブとボールを用いて行なうゴルフ風のスポーツ」なのであります。


で、競技年齢はご高齢の方に限らないのですが、
ホロカナイでは雪のない半年間はご高齢のみなさんにかなりの人気で
町内にはパークゴルフ場が2つもあります。


町立病院の近くには、幌加内町開基100年を記念した100年公園パークゴルフ場があり、6コース54コースもあります!うち2コースは国際パークゴルフ協会認定コースという気合いの入れようです。


http://www.town.horokanai.hokkaido.jp/


そしてなんと町民は無料、町外の方は100円以上を、という気前の良さっぷりです。
クラブとボールのレンタルは300円。


ずーっと気になりながらもパークゴルフをする機会がなかったんですが
今回ついにデビューを果たしました!


キーさんのご子息のS君とうちのチビ太と一緒に回りました。
天気も良くて気持ちよかったです。
シンプルなスポーツですが、普段運動不足の僕にはいい運動になりました。


その晩はキーさんちで幌加内産のラクヨウキノコを御馳走になりました。
自分の語彙の少なさが悔やまれますが、ひと言で言うと超旨かったです!
ラクヨウサイコー!


人気ブログランキングへ←パークゴルフをするかキノコを食べに幌加内に来たいあなたはクリック。