2009年8月15日土曜日

厳寒祭り


今日はホロカナイの厳寒祭りがありました。

昭和53年に幌加内町の母子里(もしり)で非公式ながら日本最低気温の-41.2℃を記録したので、夏ですが「厳寒」と名前が付いて(たぶん)、毎年お盆に開かれます。

昼前から町内の有志によるお店が会場の中央生活改善センター前に並びます。

昼に幌加内産内豚、内海さんちのヘルシーポークと幌加内産もち米のおこわを食べました。
夕は再びヘルシーポークと厳寒蕎麦粉入りのカレーうどんをいただきました。
もちろん、全て旨かったっす。

キーさんたちもホタテやホッキの炭火焼屋さんを出されていました。

ステージでは演歌ショーやバンド演奏などもありましたがが、厳寒祭りのメインは盆踊りです。
子ども達のかわいい盆踊りの後は、仮装盆踊りがスタート。

水曜の病院夏祭りのひょっとこ打ち上げで急遽決まり、幌加内ひょっとこクラブ(HHC)も今回初めて厳寒祭りの盆踊りに参加しました。
この日のために町内の中川商店でステテコを買いました。余談ですが、ステテコって超快適です!

見よう見まねでしたが、だんだん踊りを覚えて、太鼓の音で繰り返し踊るうちに「盆踊りハイ」になり(笑)、楽しく踊りました。

他のグループもいろんな仮装で踊っていました。仮装の子ども達もかわいかったな。

HHCは団体賞としてビール1箱をいただきました〜

その後、チビたちと再び合流。
会場には、ホロカナイの平和を守るホロレンジャー(レッド)がいて、チビ太は大喜び。
チビ子は蛍光の腕輪を口にくわえゴキゲン。

祭りの最後は山村広場で打ち上げ花火でした。
チビ太のおしっこがもれそうだったので、家の前から見ましたが花火は大きかった。

ホロカナイで見る最後の花火は家族4人で見ました。

人気ブログランキングへ←幌加内産豚が食べたくなった方はクリック。

6 件のコメント:

  1. 中央生活改善センターは、今でも盆踊り会場なのですね!
    懐かしいです。子供の頃、よく踊りました。
    しかし厳寒祭りなんて気の利いたお祭りはなかったと思いますので、ヘ~ッ!って感じです。

    ホロカナイがどんなに厳寒かは、身にしみてしっています。
    朝起きると吐く息が白い。ファンタのビンがシバれて破裂。通学時、鼻毛だけでなく睫毛もひっつく。(笑)

    今ではホロレンジャーもいるのですね!初耳。(笑)

    返信削除
  2. sakuraさん

    そうなんですね!僕はまだ幌加内生活2年ちょっとなので、どのくらい前から「厳寒祭り」になったのか、わかりません・・・
    鼻毛が凍る体験はホロカナイで初めて味わいました。最初はなにが自分の身におこっているかわかりませんでした(笑)
    ホロレンジャーは何人かの戦隊で、7月のビールパーティーでも活躍しています!

    返信削除
  3. 今回で25回目だそうです。ただ、当初は冬と夏の年2回やっていたので、何年前から始まったのかは知りませぬ。
    まつりにたこ焼き屋として参加。疲れたけど楽しかった~。

    返信削除
  4. yayosan

    そうなんですね~
    冬の祭りはマジ厳寒ですね!
    たこ焼き屋さん、お疲れさまでしたー

    返信削除
  5. はじめまして。

    レセプト点検員兼医事係のぴよこです。

    今年の厳寒まつりは途中参加でしたが、ビール片手に焼き鳥、そしてカレーうどん。おいしかったです。

    盆踊りには、うちのちびっこも ひょっとこの仮装で参加。
    ほっかむりが相当気に入ったようで、今朝も日本手ぬぐいをつけたまま保育園へ行きました。

    来年あたり、ちびっこもひょっとこデビューかな?

    返信削除
  6. ぴよこさん

    ちびっこひょっとこ、かわいかったですね〜
    来年はぜひ、デビューを!

    返信削除